お客様と(^_^)
こんにちは、高田です★
平成が後わずかになりました。
そんな平成31年前の平成元年4月は、、
○初の大型関税である消費税法が施行され、消費税の3%徴収が始まった。
○任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」が発売開始。
○高下首相はリクルート事件の責任を取り辞任表明。
○家電大手ナショナル(現・パナソニック)の創業者で、「経営の神様」と称された松下幸之助氏が94歳で亡くなった。
と、ニュースがありました。
いよいよ、令和ですね。
取り上げられていた、『令』の文字。
正解は、どちらでも良い。
文化庁が定める「常用漢字表」で、
「筆写の楷書では,いろいろな書き方があるもの」の
一例として「令」が挙げられています。
いろんな書き方があるけど、どれでも良いよ!
ということだそうです。
小池さんも島田さんも令和元年ベイビー(^^)
▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎
先日ideeに長く来ていただいてる
お客様とランチしてきましたっ!
マツエクも担当させていただいてます。
普段はジムしたり趣味のサッカー観戦だったり、、
ご定年されていますが
色々な楽しみをおっていて
尊敬しますっ!
2人して『これおいしそう』と、意気投合したので
2人で同じ物を食べました^_^
この後、高田はより元気に仕事を頑張れました!
以上、高田でした。